inZOIのお知らせをもっと多くの人に伝えましょう!
2025.07.18
クリエイターの皆さま、こんにちは。
Kjunです。
韓国は連日猛暑が続いています。体感温度が40度に迫る日が続いており、inZOIチームも屋内にこもって作業に集中する日々が増えてきました。皆さまのお住まいの地域のお天気はいかがでしょうか?
本日は、猛暑に負けないほどの熱い注目を集めている「チャハヤ」アップデートの話題からお届けいたします。
前回のアップデート紹介以降、たくさんのコメントやご意見を通じて、皆さまの期待と愛情を強く感じることができました。またその分、大きな責任も感じております。丁寧に準備しているアップデートにこれほど多くの関心を寄せていただけるのは本当に嬉しく、そして感謝の気持ちでいっぱいです。
8月アップデートの中心となるのは「チャハヤ」ですが、多くの皆さまからご指摘やご要望をいただいていた基本的なシミュレーション要素の改善も、あわせて実施する予定です。その中で最も重要と考えている改善の方向性は以下の通りです。
1.Zoiごとの個性と行動の差別化
現在はZoiの見た目には違いがあるものの、行動や性格が似通って感じられるというご意見を多くいただいております。このご意見を受け、それぞれのZoiが持つ固有の個性や性格が自然に表現されるよう、さまざまな側面で改善を進めています。
2.Zoiの目標認識とプレイヤーへのガイド提供
Zoiの目標や主要な情報がZoiカードやUIの奥に隠れており、プレイヤーの立場から「何をすればよいのか」が直感的に把握しづらいというフィードバックをいただいております。特に、目標が設定されていても報酬などが相対的に少なく、達成感を得にくいというご意見にも共感しております。もちろん、inZOIはそれぞれのスタイルや物語に沿って自由にプレイできるゲームですが、より明確でモチベーションに繋がるプレイの流れを構築できるよう、補完を進めております。
あわせて、多くの方が気になっていた「チャハヤ」のコンセプトとプレイスタイルについても、簡単にご紹介いたします。
まず、「チャハヤ」は旅行地をテーマにしたエリアです。「ドウォン」や「ブリスベイ」といった都市に住んでいたZoiが、一時的にチャハヤを訪れ、また街に戻ってくるようなプレイができるように設計されています。誰しも、日常や都市の暮らしから少し離れたくなる瞬間があるかと思います。繰り返される日常から少し抜け出して、ほんのひととき癒やしを得られる場所—— チャハヤは、そのような企画意図から誕生した3番目のエリアです。
そして、リゾートといえばやはり欠かせないのが水泳です。今回のアップデートから水泳ができるようになりましたので、リゾートの雰囲気の中でよりゆったりとしたひとときをお楽しみいただければと思います。
新しいコンテンツを追加することと既存のシステムの完成度を高めること、どちらも決して軽視できない取り組みであると十分理解しております。だからこそ、inZOIチームは今、これまで以上に慌ただしく動いています。すべてを短期間で解決することは難しいかもしれませんが、誠実な姿勢で一歩ずつ成長を重ね、クリエイターの皆さまにお応えしてまいります。
また、皆さまのさまざまな声をこれまで以上に身近に受け止めるため、最近Discord内に新たに「Brainstorm」コーナーを開設いたしました。
これまでの「Kjun’s Letter」は一方向のコミュニケーションに近い形でしたが、「Brainstorm」では開発に関するテーマについて互いに問いかけ、意見を交わしながら、より積極的な対話を続けていければと考えております。そして、皆さまのご意見をゲームにも反映していけることを願っています。
今後の「Kjun’s Letter」は定期発行の形ではなく、お伝えしたい内容があるときにお届けする形へと変更する予定です。「Kjun’s Letter」以外でも「Brainstorm」コーナーにて開発に関する考えや悩みを皆さまと共有し、皆さんの様々なご意見をゲームに反映できれば幸いです。
厳しい暑さが続いています。どうかお体にお気をつけてお過ごしください。
これからもさまざまな形で皆さまと頻繁にコミュニケーションを取ってまいります。
今後とも『inZOI』をよろしくお願いいたします。
Kjun